お知らせ 2025年7月時点のマイナ保険証関係最新情報をまとめます 2025年9月より、スマホでマイナ保険証が使えるようになりますiPhone、Androidスマホともに、スマホ端末にマイナンバーの情報を保存できるようになりました。事前にマイナンバーをスマホ端末に保存する準備が必要ですが、2025年9月1日... 2025.07.19 お知らせ健康・メンタルヘルス関連年金関係
お知らせ 事務所だより 2025年8月号 事務所便り 8月号をリリースします今年は6月に入った頃から全国的に気温が上がり、最近では台風も日本の東沿いに通過して、地域によっては過ごしやすい日もあれば、厳しい暑さにさらされ続けている地域もあります。暑さに身体が慣れていく事を、暑熱順化と... 2025.07.17 お知らせその他労働社会保険法改正情報
お知らせ 職場の5S…実施していますか? 職場の5Sをおさらいしましょう(あえて5s:sは小文字とします)5sとは、職場の環境を整備し、業務効率を向上させるための「整理・整頓・清掃・清潔・しつけ」の5つの活動の頭文字をとったものです。それぞれのsが持つ意味は以下の通りです。整理必要... 2025.06.30 お知らせその他介護保険制度労働基準法労働安全衛生
お知らせ 大規模事業所向け令和6年度処遇改善加算実績報告書のエラー解消方法について 大規模事業所向けの令和6年度処遇改善加算実績報告書のフォームにエラーがあります厚生労働省に確認をしたところ、大規模事業所向けの令和6年度処遇改善加算実績報告書のフォームにエラーがあることが確認できました。Q&Aへの追加掲載、修正版フォームの... 2025.06.29 お知らせ介護保険制度
お知らせ 【お知らせ】インボイス制度の登録申請とFAQページを用意いたしました 遅まきながらインボイス制度の登録申請をしました2025年4月1日の開業から、既に2か月半以上経過してしまいましたが、取引上の支障を解消すべく、インボイス制度への登録申請を行いました。手間がかかるかと思いましたが、マイナンバーカードとスマホで... 2025.06.23 お知らせ
お知らせ 事務所だより 2025年7月号 事務所便り 7月号をリリースします近年の7月は梅雨末期の大雨と、梅雨明け後の猛暑が特徴的です。今年は、明日あたりから西日本~東日本にかけて梅雨明けを思わせるような天候になると見込まれていますので、身体が暑さに適応するまで特に注意したいところ... 2025.06.15 お知らせ労働安全衛生労働社会保険法改正情報
お知らせ 遺族厚生年金見直しの概要(厚生労働省公表内容) 遺族厚生年金の見直しにあたり、厚生労働省がその概要を公表しました厚生労働省は、現在国会審議中の年金制度改正法案のうち、遺族厚生年金の見直しに対して様々な指摘が寄せられているのを受け、考え方や遺族厚生年金の見直しの概要について説明するページを... 2025.06.11 お知らせ年金関係
お知らせ 違法の可能性も…自爆営業に気を付けましょう! 自爆営業とは?自爆営業とは、従業員が会社の売上目標やノルマを達成するために、自腹で自社の商品を購入する行為を指します。例えば、郵便局員が年賀はがきを自腹で購入するケースや、コンビニの従業員が売れ残った商品を買い取るケースが典型的です。従業員... 2025.05.30 お知らせ労働基準法
お知らせ 事務所だより 2025年6月号 事務所便り 6月号をリリースします6月といえば梅雨時期ですが、その中でも気温の低い日もあれば、高い日もあります。湿度も高くなりますので、その先の酷暑を見据えて、この時期からしっかりと熱中症対策をしましょう。今月の内容は、下記のとおりです。1... 2025.05.17 お知らせ労働社会保険法改正情報
お知らせ 事務所だより 2025年5月号 事務所便り 5月号をリリースしますゴールデンウィーク前のタイミングではありますが、5月の実務を踏まえて事務所便りをリリースします。今月の内容は、下記のとおりです。1.育児・介護休業法と次世代育成支援対策推進法による公表制度の改正ポイント2.... 2025.04.21 お知らせ労働社会保険法改正情報